心臓にも腎臓にも悪影響を与える肥満は解消しなければなりません。
玄米、全粒グレイン・ソルガム、ラム肉、全粒オーツ麦、米ぬか。
これがヴェラス・ウェイトマネージメントのメイン食材です。
ミネラルやビタミンが豊富な全粒穀物と、消化吸収に優れたラム肉。美味しさに妥協はありません。
ウェイトマネージメントがあれば、愛犬のおいしい食事をあきらめる必要などありません。
使用食材
玄米 / グレインソルガム / ラムミール / オーツ麦 / 米ぬか / チキンファット(ミックストコフェノールで保存) / 亜麻仁 / チコリエキス / 天日干しアルファルファ / 海藻 / 天然由来の香料 / ユッカ・シジゲラエキス / 乾燥・ペディオコッカス菌(生乳酸菌) / 塩 / ビタミンEサプリメント / アスコルビン酸(ビタミンC源) / ナイアシンサプリメント / ビオチン / 硝酸チアミン / L-カルニチン / D-パントテン酸カルシウム / リボフラビンサプリメント / ピリドキシン塩酸塩(ビタミンB6) / ビタミンAアセテート / ビタミンB12サプリメント / ビタミンD3サプリメント / 葉酸 / 塩化コリン / 塩化カリウム / 亜鉛タンパク化合物 / 無水ペタイン / 鉄タンパク化合物 / セレン酵母 / 銅タンパク化合物 / マンガンタンパク化合物 / ヨウ素酸カルシウム
シニア犬にも… シニア犬は人間と同様、消化器が衰えます。
また運動量も低下しますので、高すぎるたんぱく質は内臓の大きな負担となってしまいます。食材のラム肉は非常に消化吸収に優れたたんぱく質源です。ウェイトマネージメントはたんぱく質含有率は抑えられているものの、その栄養バランスはシニア犬にもっともふさわしいフードです。
成分保障値
タンパク質 17%(以上)
脂質 8%(以上)
繊維質 3.5%(以下)
水分 10%(以下)
αリノレン酸* 0.30%(以上)
カルシウム 1.37%(以上)
活性プロバイオティック* 3 mil CFU/g(以上) | 3160.81 kcals/kg = 359 kcals/cup
*AAFCOの犬用フードの栄養プロファイルで推奨栄養素とされているものではありませんが、ヴェラス・ペットフードでは重要な栄養素ととらえているものです。